2009.05.19
フランクロール
バーベキュー用に売ってた、フランクフルトを使ってパンを焼きました。

以前作った、ウインナーロールの大きい版って感じです。
パン屋さんで見かけますよね(笑)
大きなフランクフルトが入っているので、食べ応えバッチリです。
子供達は、中身のフランクフルトだけ食べてたけどね(笑)
まあ、そんなもんだよねぇ

あーちゃんのお熱は、昨夜39度台まで上がったものの、今朝には下がってたので
幼稚園へ行ってもらいました(鬼ハハ)
本人も、行くって言うし幼稚園に言ってたほうが楽しいもんね。
途中で電話がかかってきて…なんて事もなく、元気に過ごせたみたいです。
けーちゃんのお熱は、微熱程度でかなり元気に騒いでました。
そして、今度はママがやられました
朝から喉が痛くて、鼻づまりで苦しいし…
近所の内科で薬もらってきたけど、いつもたいして効果ないんだよねぇ
とりあえず、熱はないので気合で乗り切るしかないね(笑)
**今日の報告**
・Sちゃんと庭で花を拾った
(ポップコーンみたいな花がポケットにいっぱい入ってました)
・Mちゃんはお休みだったらしい
・クマさんの歯磨きを作った(歯磨きカレンダー?)
・お庭で体操した
・先生にウサギのヘアゴムを見せたら「かわいいね」と言われた
・先生に「お熱下がってよかったね」と言われた
週末から、発熱で休んでたけど嫌がらずに登園できました。

以前作った、ウインナーロールの大きい版って感じです。
パン屋さんで見かけますよね(笑)
大きなフランクフルトが入っているので、食べ応えバッチリです。
子供達は、中身のフランクフルトだけ食べてたけどね(笑)
まあ、そんなもんだよねぇ


あーちゃんのお熱は、昨夜39度台まで上がったものの、今朝には下がってたので
幼稚園へ行ってもらいました(鬼ハハ)
本人も、行くって言うし幼稚園に言ってたほうが楽しいもんね。
途中で電話がかかってきて…なんて事もなく、元気に過ごせたみたいです。
けーちゃんのお熱は、微熱程度でかなり元気に騒いでました。
そして、今度はママがやられました

朝から喉が痛くて、鼻づまりで苦しいし…
近所の内科で薬もらってきたけど、いつもたいして効果ないんだよねぇ

とりあえず、熱はないので気合で乗り切るしかないね(笑)
**今日の報告**
・Sちゃんと庭で花を拾った
(ポップコーンみたいな花がポケットにいっぱい入ってました)
・Mちゃんはお休みだったらしい
・クマさんの歯磨きを作った(歯磨きカレンダー?)
・お庭で体操した
・先生にウサギのヘアゴムを見せたら「かわいいね」と言われた
・先生に「お熱下がってよかったね」と言われた
週末から、発熱で休んでたけど嫌がらずに登園できました。
スポンサーサイト
あーちゃんもけーちゃんも、落ち着いてきたみたいで良かったです。
そう!本人に行きたい気持ちがあるのなら、
100%の体調じゃなくたって、行かせてもいいですよね♪
ウチもここ数日、ピーピーのくせに、
幼稚園ではおなかが痛いことを忘れるらしくて、
毎日元気に登園していきます。
幼稚園=天然のお薬 って感じですよねぇ~。
そう!本人に行きたい気持ちがあるのなら、
100%の体調じゃなくたって、行かせてもいいですよね♪
ウチもここ数日、ピーピーのくせに、
幼稚園ではおなかが痛いことを忘れるらしくて、
毎日元気に登園していきます。
幼稚園=天然のお薬 って感じですよねぇ~。
あーちゃん落ち着いてきて良かった~♪
完全復活じゃなくても本人が大丈夫だったらね^^
けーちゃんも元気になってきたみたいだし~!
ってうおちゃん…大丈夫かしら?
なかなか休めないと思うけど、休める時には休んで悪化させないようにして下さいね~!
お大事に☆
フランクロール美味しそう!!
完全復活じゃなくても本人が大丈夫だったらね^^
けーちゃんも元気になってきたみたいだし~!
ってうおちゃん…大丈夫かしら?
なかなか休めないと思うけど、休める時には休んで悪化させないようにして下さいね~!
お大事に☆
フランクロール美味しそう!!
メイさんへ
うんうん、100%の体調じゃなくてもOKですよね。
本人が行きたがってるのに、無理矢理休ませるってのも
なんだか可哀相だもんねぇ
幼稚園=天然のお薬ってあると思います(笑)
本人が行きたがってるのに、無理矢理休ませるってのも
なんだか可哀相だもんねぇ
幼稚園=天然のお薬ってあると思います(笑)
mayaさんへ
なかなか、完全復活って難しい時期もあるだろうから
本人が大丈夫ならOKですよね。
私の方は、久々に2日間も寝込ませていただきました(^^ゞ
健康で過ごせることが有難さを、しみじみ感じてます。
本人が大丈夫ならOKですよね。
私の方は、久々に2日間も寝込ませていただきました(^^ゞ
健康で過ごせることが有難さを、しみじみ感じてます。