2011.05.12
16w2d 5ヶ月の健診
今日は4週間ぶりの健診に行ってきました。
今回健診+3Dエコーだったので、殆ど待ち時間なしで
すぐに3Dエコーに呼ばれました。
ベビーちゃんは、すっごく元気に動き回っていて一安心
まだ15センチくらいのキューピー人形くらいの大きさらしい(笑)
3Dエコー、娘さんも息子さんも撮ってもらったんだけど
お腹のお肉が厚いからか?なかなかハッキリ映らないんですよねぇ(^^ゞ
でも、全身が映るのは今の時期だけの限定なので…
うつ伏せになったり、口を開けたり、手で顔を隠したりと
ホントいっぱい動いてる姿をみせてもらって、よかったわぁ
性別も見てもらったんだけど、男の子かな?ってくらいで
ハッキリとはわからない感じでした。
(息子さんの時は、この時点で男の子決定でした)
先生の診察の時も、見てもらったけど男の子っぽいけど
足がおまたの間から見えてるような…って感じで
今回はおあずけでって言われました。
旦那は性別がかなり気になっていたらしく、午後の休憩時間に
わざわざ電話をかけてきて、どうだった?って聞いてきました(笑)
男の子2人なら、女の子2人の方が将来を考えるとよいのかなぁ
男の子はお嫁さんに取られちゃうしねぇ(^^ゞ
でも、男の子の甘えん坊っぷりカワイイし…(笑)
結局は、元気であればどっちでもいいんですよね
次回は4週間後に助産師外来です。
二人っ子の時には、助産師外来なんてなかったのでちょっと楽しみです。
今回健診+3Dエコーだったので、殆ど待ち時間なしで
すぐに3Dエコーに呼ばれました。
ベビーちゃんは、すっごく元気に動き回っていて一安心
まだ15センチくらいのキューピー人形くらいの大きさらしい(笑)
3Dエコー、娘さんも息子さんも撮ってもらったんだけど
お腹のお肉が厚いからか?なかなかハッキリ映らないんですよねぇ(^^ゞ
でも、全身が映るのは今の時期だけの限定なので…
うつ伏せになったり、口を開けたり、手で顔を隠したりと
ホントいっぱい動いてる姿をみせてもらって、よかったわぁ
性別も見てもらったんだけど、男の子かな?ってくらいで
ハッキリとはわからない感じでした。
(息子さんの時は、この時点で男の子決定でした)
先生の診察の時も、見てもらったけど男の子っぽいけど
足がおまたの間から見えてるような…って感じで
今回はおあずけでって言われました。
旦那は性別がかなり気になっていたらしく、午後の休憩時間に
わざわざ電話をかけてきて、どうだった?って聞いてきました(笑)
男の子2人なら、女の子2人の方が将来を考えるとよいのかなぁ
男の子はお嫁さんに取られちゃうしねぇ(^^ゞ
でも、男の子の甘えん坊っぷりカワイイし…(笑)
結局は、元気であればどっちでもいいんですよね

次回は4週間後に助産師外来です。
二人っ子の時には、助産師外来なんてなかったのでちょっと楽しみです。
スポンサーサイト